2024/05/24 CATEGORY:お知らせ
多摩センター髪質改善・ココナッツ縮毛矯正専門店が髪質改善トリートメントの効果を徹底解説!最近よくTV・SNSで見かけることが増えてきた、髪質改善トリートメントって一体何なの?
と思われている方は非常に多いことだと思います。
多くの美容室でも見かけるようになった髪質改善の効果やデメリットなど詳しく紹介していきますので
現状の自身の髪の毛に満足されていない方は必見です。
小田急多摩センター、京王多摩センター駅から徒歩5分
サンリオピューロランドがある多摩市、多摩センターの美容室♪
業界話題「髪質改善」「髪質改善トリートメント」「縮毛矯正」
髪質改善、縮毛矯正を得意としている専門店です。
「Seed hair make」のブログを閲覧頂きありがとうございます!
目次
多くの美容室で新メニューとしてあらゆる髪の毛の悩みを解消するメニューとして
定着化しつつある髪質改善トリートメント。
“髪質”を“改善”というからにはもちろん来店頂くたびに髪質が改善されていきます。
実際にはどのような悩みが改善されていくのかというと・・・・。
といったような従来のトリートメントでは髪の形状を作り出している
4つの結合に作用することが難しかったのですが、髪質改善の薬剤では
そんな髪の毛の形状や質感を決める4つの結合に働きかけることで
あらゆる髪質の悩みへのアプローチが可能でこれらの悩みの解消が期待できます。
でもそれって今までの
トリートメントとほとんど同じなんじゃないの?
と、思われる方も多いと思いますが
髪質改善の薬剤とトリートメントとは髪に
働きかける作用も効いていく場所もまったくの別物なんです。
髪の毛はこのように大きく3つの層に分類されており
この毛髪の内部への働きかけ方にトリートメントと髪質改善の薬剤では
そもそもの違いがあるのでもちろん効果にも大きく違いがあります。
まだまだお店によって髪質改善の定義づけは様々で扱われている商材も大きく違うことがあります。
Seedの髪質改善で使用している薬剤は、
特別生産でこだわりの詰まった商品となりますので、他店で行う髪質改善とも
かなり違った仕上がりになってくると思います。
Seedのこだわりを知りたい方はどうぞこちらを覗いてみてください!
そして今までの美容室でのメニューに髪質改善トリートメントを加えて立ち位置を考えるなら
従来のトリートメントと縮毛矯正との間に髪質改善トリートメントが
いいとこどりをしているような形で入り込みます。
イメージできましたか?
つまり髪質改善トリートメントとは⇓⇓⇓⇓
トリートメントと縮毛矯正のいいところを掛け合わせた新メニューなんです!
ここまでの説明でも少しわかったかもしれませんが髪質改善トリートメントには
より毛髪内部へ作用し定着するトリートメント成分
➕
くせ毛を直していく事の出来る毛髪矯正パワー
が混ざっているという考え方になります。
なのでこんな感じのダメージもあるけどくせ毛も何とか改善していきたい!⇩⇩⇩⇩
*Seedで取り扱いのある薬剤も研究に研究を重ねたハイブリットな薬剤なのです。
しかしこのハイブリッドな薬剤も昔から一部のマニアックな美容師さんの間では
使われてきていたみたいですがまだまだ世間的には認知の少ないものとなります
縮毛矯正は、髪の毛をストレートにするための施術ですが、
そのため、
まず一つ目のポイントは、頻度を考えることです。
そのため、
縮毛矯正をして4ヶ月以上経過すると根本のねじれで中間毛先もね
市販のシャンプーは界面活性剤の分量が多く配合されているので縮
また、熱や湿気によるダメージを避けるために、
これによって、
縮毛矯正を施した髪をきれいな状態に保つためには、
ここでは、
まず、
縮毛矯正後は、
また、
正しくチョイスすると良いでしょう。
次に、シャンプーの効果的な使い方についてです。
縮毛矯正後は、
また、
縮毛矯正後の髪には特別なケアが必要ですが、
ぜひ、
縮毛矯正後はシャンプーを選ぶことがポイントです。
当サロンでオススメのシャンプーを使うと、髪を優しく洗いながらキューティクルを守ってくれます。また、トリートメントやヘアパックも欠かせません。
縮毛矯正後は髪が傷みやすい状態にあるため、しっかりと潤いを与えてあげることが大切です。週に1回程度、ヘアパックを行うと、髪がしっとりとした手触りになります。
ただ市販のヘアパックはお勧めしません…
保湿成分、いわゆるシリコンが多過ぎるもしくは粗悪なものが多く
髪の毛に皮膜してしまうものが大体です。
そうなるとカラーリングの入りが悪くなったり、シャンプーの泡立ちが悪くなり
酷い人だと縮毛矯正のかかり具合も悪くなる可能性があります!!
ですので、集中ケアトリートメントなどは当店でおすすめするものがありますので
そちらをお試しください!
さらに、ドライヤーやアイロンなどの熱を使うヘアスタイリングも注意が必要です。熱ダメージが髪を傷めてしまうことがあるので、
低温でのスタイリングを心掛けましょう。
最後に、縮毛矯正を施術したサロンでの定期的なトリートメントもおすすめします。
プロの手によるケアで、髪のダメージを最小限に抑えることができます。
当店では縮毛矯正の後の髪質改善をお勧めしております!
縮毛矯正と髪質改善どちらか!というよりは
縮毛矯正と髪質改善トリートメント2つで用途が違い、両方続けていただきたい施術です!
多摩市で縮毛矯正を受ける際の注意点
その中でも特に注意したい点は、
縮毛矯正は髪の毛にダメージを与える可能性があるため、
施術の際にはしっかりとしたカウンセリングや髪の状態を確認する
また、縮毛矯正の種類や使用する薬剤、
施術後のアフターケアや持ちが良いかどうかも気になる点ですので
多摩市で縮毛矯正を受ける際の注意点についてご紹介しました。
お気に入りの美容室で快適な縮毛矯正を受けるために、
長文のまとめ記事となってしまいましたが全体を通していかがでしたか?
髪質改善トリートメントはまだまだこれから
各サロンに認知され受け入れられたり否定されたりと様々だと思います。
もしかしたら今通っている美容室の担当スタイリストさんに聞いてみたら否定された!
なんて事もあるかもしれません。
その否定こそがまだまだ進化する予知があるという事なので
その否定もSeedでは前向きに捉えています。
しかし現状で満足できていないお客様は検索してこの記事にたどり着いておられます。
それが現実なのです。
まだまだお客様の為に色んな苦悩、努力を続けていかなければと感じています。
そしてこれから色んな分野でこの美容業は進化していくと思います。
そこをどう使いこなすかは担当させていただくスタイリスト次第であり前に進まなければ進化はあり得ません。
この髪質改善トリートメントは本当に新しい分野であり新しい考え方。
今現状で満足できていないお客様は一度お試しされるといいと思います。
あなたの毛髪の悩みを改善するきっかけとなると思いますよ。
インスタグラムにてお客様の
リアルサロンワーク日々更新中♪
この記事を書いた人
Seed hair make
Seed hair make
東京で一番傷まない【Seedココナッツ矯正】最高の質感をお約束♪
圧倒的な艶を叶える魔法のカラー【イルミナ】
本物のオーガニックカラー【ヴィラロドラ】
本当に髪に良いモノを厳選☆ヘアケアのスペシャリストが勢揃い♪
価格以上の価値を実感できる実力派サロン☆
2019/04/21
2017/07/14
2018/12/18
2025/03/19
2025/03/06
2025/02/27
Seed 多摩センター店
東京都多摩市落合1-2-19